東京・神奈川の塗装店ユーコーコミュニティーです!
わたしたちの会社には、マスコットキャラクター【てんてん】がいます。
当社のチラシやパンフレットにもよく登場するのですが、
「なんで塗装屋なのにてんとう虫なの?」とお客様にもよく聞かれます。
それはてんとう虫が、世界中でラッキーシンボル・神様の使い……など様々な理由で愛される、幸福の象徴だからです。
実はそこには、「お客様の役に立つ、幸せを運ぶ存在でありたい」という会社としての想いが込められていました。
今回は、そんなてんてんの由来やストーリーを簡単にご紹介!
てんてんを通して私たちの仕事に対する想いをぜひ感じていただけたらと思います。
目次
1.ユーコーコミュニティーのマスコットキャラクター【てんてん】の由来
てんてんは、赤い七つ星てんとう虫をモチーフにしたユーコーコミュニティーのキャラクターです。
なぜ塗装屋なのにてんとう虫?という疑問に答えるために、
まずはてんとう虫にまつわる言い伝えやお話しをご紹介します。
1-1 西洋ではてんとう虫=「聖母の虫」
ヨーロッパを中心に、てんとう虫はラッキーシンボルとして親しまれています。
「てんとう虫が身体にとまると、幸せがやってくる」
という言い伝えが世界各地にあるのをご存知でしょうか。
そのため、海外ではアクセサリーやブローチなどの贈り物にてんとう虫モチーフがよく使われます。
こんな言い伝えの由来は、てんとう虫が害虫を食べる「益虫」であることが関係するようです。
例えば、キリスト教圏ではこんなエピソードがあります。
“あるとき、害虫の被害に苦しんでいた人々が聖母マリア様にお祈りをしたところ、 畑にてんとう虫が飛んできて、作物を荒らしていたアブラムシを食べて退治してくれた。 そのおかげで人々は、食べ物に困らなくなり、幸せな暮らしを送ることができた。” |
このことから、てんとう虫は英語で「lady bug(淑女・聖母の虫)」
ドイツ語で「Marienkäfer(マリア様の虫)」
などと呼ばれるようになったとか。
害虫をやっつけて幸せを運んできてくれる、まさに女神様の使いで幸運の象徴だったわけですね。
地域によっては、てんとう虫が肩にとまると結婚が近い、てんとう虫が飛び立った方向に運命の人がいる、なんていうロマンチックな逸話もあるそうです。
ウエディングソングの定番「てんとう虫のサンバ」も、まさにイメージぴったりの素敵な曲だということですね。
1-2 日本でも「天の道をおしえてくれる虫、神様の使い」
てんとう虫は漢字で書くと「天道虫」。
文字そのままに「天の道をおしえてくれる虫」や、
天道=太陽なので、「太陽の化身」や「天の神様の使い」という意味で付けられたとされています。
これらは、てんとう虫の習性に由来します。
てんとう虫を枝や草葉に乗せると、上へ登っていき、先端までいくと空へ飛び立ちます。
その様子が、太陽つまりお天道様へまっすぐ飛んでいくように見えることから、このようなイメージに繋がっていったようです。
“お天道様が見守っているよ”というように、太陽はそのまま神様にも例えられるくらい、私たちにとって身近で大切な存在です。
それと繋がるイメージのあるてんとう虫は、まさしく縁起物ですね。
1-3 ラッキーセブンの七つ星てんとう虫
ユーコーコミュニティーのてんてんは、黒い模様が七つあるナナホシテントウをモチーフにしています。
理由は、“7”はとても縁起がよい数字だからです。
もともと海外では
“神様が世界を作って最初に安らいだのが7日目”
という聖書のお話しから、7は古くから特別な数字とされていました。
そこに
“野球の7回で逆転が起こりやすい”
というジンクスが重なって、ラッキーセブンという言葉が定着したそうです。
また仏教でも
“初七日”、 “四十九日(=7日法要を7回行う)”
“七宝(=仏教で貴重とされる宝物のこと。金・銀・瑠璃・玻璃・珊瑚・瑪瑙・硨磲)”
など、7が特別な数字として大事にされています。
ほかにも日本では、
“七福神”
としてなじみ深いところで使われていますし、
“「喜」の異字体は、七を三つ重ねた「㐂」と書く”
なんていう面白いものもあります。
7という数字には、国や文化を超えて良いイメージがついているんですね。
このように、てんてんは「てんとう虫」+「ラッキーセブン」という、幸運の象徴を重ねたキャラクターです。
見かけたときはぜひ、「おっ、ラッキーなことがありそうだな!」と思って微笑んでいただけると嬉しいです!
2.てんてんの名付け親は…お客様!
てんてんの誕生は2010年の夏。
実はこの名前は、お客様がつけてくださいました。
当社に工事を依頼いただいたお客様方にお名前を募集したところ、
なんと!107名もの方が名前を考えてくださいました。
ぺんくるん、テンテン(片仮名)、てんてん(平仮名)ユーちゃん、
ななちゃん(てんが7つあるので)、ユーコーエンゼル、fine、ローラちゃん、
ハッピーペインちゃん、ユーコーリ、エコ天ちゃん、てんちゃん・・・
まだまだ小さな塗装店だったころから、私たちを信頼して大事なお家を任せて下さったお客様が、たくさんの名前案を出してくださいました。
本当に、本当にありがたいことです。
その中から社員全員で選び、「てんてん」に決定させていただきました!
伊勢原市にお住まいのK様、素敵な名前をありがとうございました。
てんてんはこのようにして誕生しました。
これからも社員一同、てんてんと一緒に、お客様のために成長し続けて参ります。
3.「お客様に幸せを届ける」てんとう虫のような存在を目指す塗装店です
「なぜ塗装店のキャラクターがてんとう虫なの?」
それは、私たちユーコーコミュニティーが、
お客様に幸福を運ぶ、利益をもたらす存在になりたいと思っているからです。
私たちは、社員一人一人が「てんてん」を目指します。
塗装・リフォームとは、
お客様にとって人生・財産そのものであるお家を、末永く守るための方法です。
私たちが工事やアフターメンテナンスでお客様のもとを訪れるとき、
「ユーコーさんが来てくれたよ、よかったね!」
「これで我が家は安心だね!」
と言ってもらえるような、まさにラッキーシンボル的な存在でありたいと願っています。
そんな想いを込めて、私たちのマスコットキャラクターは「てんてん」です!
私たちはまだまだ未熟で、改善点も多々ある、成長途中の会社です。
しかし、一歩ずつ前進して、もっともっとお客様の役に立って喜んでいただけるよう、これからもてんてんと共に成長して参ります。
てんてんのストーリーを最後までお読みいただき、ありがとうございました!
◆ユーコーコミュニティーについて詳しくはこちら