サイディングがひび割れる3つの原因!補修方法・費用相場を徹底解説

ひび割れ

サイディングにひび割れが…。ぶつけてもいないのに、なぜ?

大事なお家の外壁が割れていたら心配ですし、原因も心当たりがなくて不安になっている方もいるのではないでしょうか。

 

実はサイディングは、どんなお家でも自然とひび割れてしまう可能性があります。

なぜなら、経年劣化やお家の構造など、なかなか避けられない理由が原因で起こってしまうものだからです。

ただ、原因をきちんと知っておけば、ひび割れを予防することはできるようになります。

 

そこでこの記事では、サイディングがひび割れる具体的な原因を紹介します。

さらに適切な補修方法から、主要な原因に対しての根本的な解決方法も解説していきます。

 

まずは原因を知って不安を減らし、それから正しく対処して、サイディングを長く維持できるようにしましょう。

ぜひ最後までお読みください。

 


1章 サイディングがひび割れる3つの原因

サイディングがひび割れてしまう原因は、主に3つあります。

原因によっては”ひび割れやすい場所”というのもあるので、ご自宅のひび割れがどれに当てはまる確認してみましょう。

 

1-1 雨水・紫外線による劣化

サイディング外壁は何年も紫外線を浴び続けると、表面に塗られていた塗料が劣化して防水効果を失い、水を吸う状態となってしまいます。

そうすると、雨の日などに水を吸って膨張、晴れて乾いた際に収縮、という動きを繰り返して、少しずつ負荷がかかり、いずれひび割れてしまいます。

 

このような紫外線が原因のひび割れは特に、日のあたる南面外壁の釘周りにできやすいです。

 

■釘周りにできたひび割れ

外壁のクラック

サイディングに打ってある釘の周りに、三角形のひびができています。

固定されて動かない釘と、膨張・収縮で動くサイディングの間で引っ張る力が働いて、割れやすい場所となっています。

 

>外壁同士をつなぐ目地も、紫外線でひび割れてしまいます。詳しくは以下のページをご覧ください。

 

1-2 サッシの重み・開け閉めによる振動

お家にいくつもある窓サッシも、サイディングがひび割れる原因の一つです。

 

実は窓サッシはとても重いものです。

そのためサッシ下側の外壁には常に負荷が掛かり、ほかの場所よりもひび割れしやすい場所となっています。

 

また、窓サッシは日々開け閉めするものですよね。

つい力いっぱいにバン!とやってしまうこともあるかもしれません。

そうでなくとも、毎日毎日、何年間も窓の開け閉めを繰り返すことで、少しずつ衝撃が蓄積していって、周りのサイディングはダメージを受けているのです。

 

窓サッシが原因のひび割れができやすいのは、特にサッシの四隅です。

一度お家をぐるっと回って、窓サッシの周辺をチェックしてみましょう。

 

■ひび割れた窓サッシ周り

ひび

サッシの上の隅がひび割れてしまっています。気づきにくいかもしれませんが、多くのサイデイングのお家で起こってしまいます。

 

1-3 地震による振動

地震に弱い家

サイディングは地震に強い外壁材ですが、大きな揺れのときには、歪みに耐え切れずひび割れが入ってしまうこともあります。

ひびの場所は揺れ方次第なので、特にこれといったものはありません。

 

しいて言えば、先にご紹介した釘周りやサッシ周りは歪みも起こりやすいところなので、地震の揺れでもひび割れる可能性があります。

他の原因のひびと見分けることは難しく、大きな地震の後に見覚えのないひび割れがあったら、地震が原因かもしれないと考えておきましょう。

 


2章 ひび割れを放置するリスク

サイディングのひび割れは、どんなに小さくても見つけ次第早めに直すようにしましょう。

なぜなら、ひび割れを放置するとお家にとって重大なリスクが発生するからです。

ここではサイディングのひびがもたらす危険性について、具体的に3つご紹介します。

 

2-1 凍害現象

1つ目は、凍害を起こして、ひび割れがさらに大きくなってしまうリスクです。

そもそも凍害とは、小さいひび割れに入った水が中で凍結・膨張し、膨らんだ氷に内側から圧迫されて、外壁が割れてしまう現象のことです。

 

■凍害の起こるメカニズム

凍害

水は凍ると、10%ほど体積が増えます。

そのため、もともと小さかったひび割れがさらに大きくなってしまいます。

 

■1年前…サッシ下の小さなひび割れ

ひび割れ:凍害前

このときは細い一本のひび割れしかなく、お客様は「メンテナンスは来年以降に」と後回しにされました。

 

■翌年…凍害現象で大きな被害に

凍害

翌年に点検にお伺いすると、たった1年で大きな割れになっていました。

ひと冬の間で何度も凍結を繰り返すことで、ここまでの被害になる可能性があります。

特に窓サッシの下の隅は水が伝って流れてくるため、水が大量に溜まりやすく、凍害の被害も起こりやすいです。

 

ここまで大きく割れてしまうと、サイディング自体の張り替えが必要ですし、雨漏りしてしまったら内部の木材の交換工事も必要になります。

大規模な工事になってしまわないように、ひび割れは小さいうちに対処することが大切です。

 

2-2 シロアリ被害

どんなに小さなひび割れでも、水は侵入できてしまいます。

サイディング外壁のひび割れから水が入ると、お家の中の木材が湿った状態となるため、湿った木が好物のシロアリが寄ってきてしまう恐れがあります。

 

■シロアリ被害を受けた柱

シロアリによる被害

シロアリは柱などの木材を食べてボロボロにして家を弱らせ、地震などの際に倒壊してしまう原因となります。

 

シロアリの侵入を防ぐためにも、水の侵入口であるひび割れはきちんと補修しましょう。

 

2-3 補修跡が目立ち、将来クリヤー塗装できなくなる

サイディングのひび割れは放置すると、将来的にクリヤー塗装が出来なくなる恐れがあります。

なぜなら、ひび割れの補修跡がそのまま見えてしまい、見た目が非常に悪くなる可能性があるからです。

 

クリヤー塗装とは、サイディングの色柄を塗りつぶすことなく、そのまま残せる透明な塗料のことです。

クリヤー塗装

最近はタイル調、石材調などのおしゃれな模様のサイディング住宅も多いので、築10年前後の最初の塗装工事でクリヤーを選ぶ人も増えています。

しかしクリヤー塗装は、ひび割れの補修跡もそのまま見えてしまいます。

 

■ひび割れの補修跡

ひび補修

窓サッシの上にできたひび割れの補修跡です。

大きなひびは塗料だけでは埋められないため、補修材(コーキングなど)を使うことになります。

通常の色付き塗装なら目立たなくできますが、クリヤー塗装は補修跡が隠せず、美観を損ねてしまいます。

 

サイディングの模様をそのまま残したい!という方は、ひび割れが小さいうちに外壁塗装を行いましょう。

 

>サイディングのクリヤー塗装について詳しくはこちら

 


3章 ひび割れの補修方法と費用相場

ここでは、専門業者に依頼した場合の補修方法と費用相場を紹介します。

サイディング本体の補修と、目地コーキングの補修とに分けていますので、気になるひびを直すのにいくらくらいかかるのかご確認ください。

 

★DIY補修はお勧めしない

DIYでひび割れを直す方法もありますが、あまりお勧めできません。

なぜなら、DIYでの補修は失敗しやすいからです。

DIYでひび割れを補修した場合、綺麗に仕上がらず雨漏りを防げないことがあります。

失敗しないためにもサイディングのひび割れ補修は専門業者に依頼しましょう。

 

3-1 サイディング本体のひび割れ補修

クラック補修

サイディングのひび割れ補修の費用相場は以下の通りです。

種類

費用相場

外壁補修

10,000~50,000

  • ※費用は、割れの症状や補修箇所数により前後します。
  • ※2階以上の高所も含む場合は、別途足場代(10~20万円前後)がかかります。

割れた箇所に水が入らないよう、コーキングやパテ(補修材)をひび割れに充填して補修していきます。

 

3-2 目地の補修

コーキング

目地補修の費用相場は、方法により異なります。

種類

費用相場

打ち替え

900~1,200/m

増し打ち

700~1,000/m

  • ※2階以上の高所も含む場合は、別途足場代(10~20万円前後)がかかります。

 

打ち替え」は、既存の目地を全て剥がしてから補修材を充填する方法で、

増し打ち」は既存の目地の上から補修材を充填する方法です。

サッシやドア回りなら増し打ち、それ以外の場所は打ち替えで行うことが多いです。

 

 


4章 根本的な解決には塗装が必要!

サイディング塗装

サイディングのひび割れを根本的に解決し、今後ひび割れが起こりにくくするためには、補修後の塗装が必要です

なぜなら、ひび割れの一番の原因は紫外線や雨水による劣化だからです。

 

ひび割れだけ補修しても、サイディング全体を紫外線や雨水から守ることはできません。

そのうちまた別のところがひび割れてきて、繰り返し何度も何度も補修することになってしまいます。

しかし外壁全体を塗装をすることによって、塗料が紫外線や水からサイディングを守ってくれるため、その後はひび割れしにくい状態にしてくれるのです。

 

3章で紹介したようなひび割れ補修は応急処置にはなりますが、それだけでは根本解決はできず、いたちごっこです。

ひび割れを予防するためには、補修はできる限り外壁塗装とセットで行いましょう。

取り急ぎ補修だけを行った場合も、半年~1年以内には外壁塗装をおすすめします。

 

サイディングのひび割れは放置しても良いことは何もありません。

見つけたら専門業者に点検してもらい、補修と外壁塗装の提案をもらうようにしましょう。

 


まとめ

いかがでしたか?最後にこの記事をまとめます。

 

サイディングがひび割れる原因は以下の3つです。

① 雨水・紫外線による劣化

② サッシの重み・開け閉めによる振動

③ 地震による振動

 

ひび割れを放置すると、下記のリスクがあります。

・凍害現象

・シロアリ被害

・ヒビが目立ち、将来クリア塗装できなくなる

放置すると、雨水が入るだけでなく、サイディング自体を傷めるだけでなく

お家の寿命を縮めてしまったり、美観を損ねてしまう原因となります。

これらのリスクを無くすため、ひび割れを見つけたら

補修をするようにしましょう。

 

また、根本的な解決には補修後の塗装が必要です。

ひび割れてしまう原因の多くが、紫外線や雨水による劣化だからです。

ひび割れを補修しただけでは、劣化の原因を解決できず

今度は別の場所にひび割れができてしまう恐れがあります。

ひび割れがある場合は、補修だけで終わらせず専門業者に塗装も依頼しましょう。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

【おすすめ記事】

>プロ直伝!サイディングのメンテナンス方法・時期・費用まで徹底解説

>放っておくとボロボロに…!サイディング塗装の必要性を徹底解説!

ひび割れがあった場合、ほかにも劣化症状が出ている可能性が高いです。

合わせてチェックしておき、すべてきちんと直せるようにしましょう。

 

あなたのお家のための、オンリーワンのご提案!ユーコーの無料見積もり

あなたのお家のための、オンリーワンのご提案!ユーコーの無料見積もり

「実際の金額ってどのくらい?」

「うちはどんな塗料を使えばいいの?」

「相談したいことがあって……」

 

外壁塗装を考えていると、気になることはたくさんありますよね。

大切なお家だからこそ、ベストな内容・金額で工事したいと思うでしょう。

 

ユーコーコミュニティーではそんなお客様のために、

どこにも負けない【オンリーワンの無料見積もり】サービスを行っています。

 

ユーコーの見積もりは…

  • 外壁+屋根の点検とお見積りがすべて無料!ドローンも!
  • 点検で撮ったお写真は「点検報告書」として無料進呈。
  • 内容はスタッフが丁寧に解説。初めての方もお家の状態や塗装工事の中身がわかる!
  • ご要望や不安点もヒアリングし、あなただけのオンリーワンのご提案。
  • 見積書は工程ごとに分かれて明瞭!複数パターン作成もできます。

 

この無料見積もりで、あなたのお家に本当に適した塗装工事と費用感が理解できます。

まずはお気軽にご利用ください。

 

簡単30秒!専門家の点検診断レポート付き!
簡単30秒!専門家の点検診断レポート付き!