白い外壁のお家は、弊社でも常に依頼が多い人気色です。
人気の理由としては、爽やかさや高級感を演出できるところが挙げられます。
また、色味がないので他の色との組み合わせがしやすかったり、色あせが目立ちにくい色というところも、選ばれているポイントです。
選ぶ方によって決めては様々ですが、この色を選ぶ人に共通しているのは、清潔感を好み、非常に美意識が高くセンスのある方ということです。
ここでは、白・ホワイト系外壁のお家の施工事例を紹介します。
1万件以上の施工実績から、お洒落なものを厳選しています!
選ぶ際の注意点や、汚れにくい塗料選びのポイントもお伝えするので、どなたでも安心して色選びができるようになります。
白色は、気分を一新させてくれる色ともいわれています。
素敵な仕上がりにして、お家を美しく生まれ変わらせましょう!
目次
1章 爽やかな雰囲気が魅力的!白い外壁の施工事例29選
白い外壁の施工事例のなかでも、お洒落なデザインのものを紹介します。
塗り替えたあとに、どんな風に変わるのか知っておくとイメージもしやすく、こんな風にしたいというイメージがあれば、色選びもしやすくなるからです。
ここでは、デザインの系統別に施工事例を紹介しています。
例えば、瓦やタイルなど元からあるお家のデザインを生かしたり、逆に前のイメージを一新したり、どれもより素敵なデザインになるものばかりです。
塗料名や色番号も分かるようになっています。
白といっても色味は少しずつ違いますが、同じものを指定すれば同じ色で施工することもできます。
施工事例を参考に、素敵なお家に仕上げましょう!
1-1 高級感のある白は、和瓦や洋瓦にもピッタリ
白い外壁は、和瓦や洋瓦のお家がさらに素敵になります。
漆喰を彷彿とさせるのと、瓦の重厚感のある風合いを引き立ててくれるからです。
あえて一色で仕上げると、瓦と外壁のコントラストがとても綺麗に仕上がります。
1.モルタルとも相性の良い、おしゃれなデザイン
T・Y様(小田原市国府津) | |
■種類:フッ素 ■塗料名:SPパワーフッ素 ■色番号:KN025D | |
瓦だけでなく、お家の持つデザインが引き立つ所が白色の魅力です。 |
2.重厚感のある瓦と白のコントラストが美しい
K・M様(秦野市清水町) | |
■種類:シリコン ■塗料名:グラナダフレッシュ ■色番号:KN004C | |
ヨーロッパ風のデザインを生かした、シンプルな配色が素敵です。 |
3.赤系の瓦との組み合わせがオシャレ
I・S様(横浜市戸塚区) | |
■種類:フッ素 ■塗料名:SPパワーフッ素 ■色番号:KN042D | |
屋根瓦の赤が、良いアクセントになった素敵なデザインです。 |
4.落ち着きのある雰囲気を生かしたデザイン
N・Y様(平塚市めぐみが丘) | |
■種類:シリコン ■塗料名:SPパワーシリコン ■色番号:KN019D | |
瓦ともよく合う、シンプルな色使いが素敵です。 |
5.ダークブラウンのパーツの配色で、シックな印象
T・F様(横浜市青葉区) | |
■種類:シリコン ■塗料名:SPパワーシリコン ■色番号:KN042D | |
ダークブラウンと白のコントラストが落ち着きのある雰囲気を演出しています。 |
6.純和風のお家も上品な印象に
K・K様(秦野市羽根) | |
■種類:無機 ■塗料名:セラスターウォール ■色番号:JC06 | |
漆喰を彷彿とさせる白の色あいが、和風のお家にぴったりです。 |
1-2 レンガ調の外壁やタイルとの組み合わせで、重厚感を演出
レンガ・タイル調の模様が使われているお家なら、その部分だけクリヤー塗料を使い、それ以外は白い塗料を選んでみましょう。
風合いを生かした重厚感・高級感あるお家に仕上がります。
クリヤー塗料とは、色のない透明な塗料です。 模様のある外壁の風合いをそのまま生かせます。 |
7.高級感のある、お洒落なデザイン
J・H様(秦野市南が丘) | |
■種類:無機 ■塗料名:セラスターウォール ■色番号:JC-13 | |
赤系の洋瓦や、タイルのデザインが引き立つデザインが素敵です。 |
8.ヨーロッパ風の、明るい雰囲気が魅力
T・M様(横浜市神奈川区) | |
■種類:フッ素 ■塗料名:グラナダフレッシュF ■色番号:KN022C | |
お庭の緑も映える、シンプルかつお洒落なデザインです。 |
9.レンガの風合いが生きる、重厚感のあるデザイン
N・M様(藤沢市鵠沼) | |
■種類:シリコン ■塗料名:SPパワーシリコン ■色番号:KN025D | |
赤いレンガと白の外壁のコントラストが綺麗な仕上がりです。 |
10.石の風合いを邪魔しない、シンプルなデザイン
N・R様(横浜市神奈川区) | |
■種類:フッ素 ■塗料名:SPパワーフッ素 ■色番号:KN025D/KN041E | |
重厚感を持たせつつ、明るい雰囲気に仕上がったお洒落なデザインです。 |
11.シンプルかつ、レンガ調のデザインが生かせる仕上がり
Y・Y様(町田市高ヶ坂) | |
■種類:シリコン ■塗料名:SPパワーシリコン ■色番号:15-90B(3分艶)/クリヤー(3分艶) | |
レンガ調の風合いを生かしつつ、飽きのこない素敵なお家に仕上げました。 |
12.少し色味の入った白で、優しい雰囲気に
K・S様(小田原市曽比) | |
| |
レンガ調の壁とも相性の良い白を選び、ホッとする雰囲気に仕上げました。 |
13.重厚感のある玄関周りが引き立つ仕上がり
K・A様(藤沢市片瀬山) | |
■種類:フッ素 ■塗料名:SPパワーフッ素 ■色番号:KN025D | |
重厚感のあるデザインと、擁壁の落ち着いた色合いが素敵です。 |
14.グレーと白の配色が都会的なデザイン
A・T様(横浜市緑区) | |
■種類:シリコン ■塗料名:ロイヤルセラクリヤー/SPパワーシリコン ■色番号:クリヤー/KW170D/75-20D | |
無彩色で統一した配色が素敵な仕上がりです。 |
15.1Fと2Fで変化を付けたデザインが素敵
S・K様(横浜市緑区) | |
■種類:シリコン ■塗料名:ロイヤルセラクリヤー ■色番号:クリヤー/KN061D | |
変化をつけつつ、すっきりとした印象のデザインが素敵です。 |
1-3 木×白やモノトーン×白の組み合わせ
木目の風合いの外壁やドアがあるお家は、白で塗装するととてもおしゃれです。
色味がない色の為、木の色を引き立ててくれる効果があるためです。
明るい木の色から、濃いブラウンまで、きれいに映えてスタイリッシュですよ。
16.ナチュラルモダンな、お洒落なデザイン
S・T様(伊勢原市高森) | |
■種類:シリコン ■塗料名:グラナダフレッシュ/キシラデコール ■色番号:KW175D/#102ピニー | |
木目を生かした塗料選びで、ナチュラルな雰囲気に仕上げました! |
17.木目が引き立つ、色数を抑えたデザイン
S・A様(横浜市神奈川区) | |
■種類:無機 ■塗料名:セラスターウォール ■色番号:JC-12 | |
玄関周りの木の風合いが引き立つ、とてもお洒落なデザインです。 |
18.ダークグレーのワンポイントが格好いい
T・K様(町田市薬師台) | |
■種類:フッ素 ■塗料名:SPパワーフッ素 ■色番号:KW170D | |
すっきりとした配色で、お家の格好よさが増す仕上がりになりました。 |
19.モノトーンで統一した、モダンな印象
G・T様(茅ヶ崎市みずき) | |
■種類:無機 ■塗料名:セラスターウォール/クリヤースターウォール ■色番号:JC-04/クリヤー | |
グレーの使い方がとてもオシャレな、モダンなデザインです。 |
20.明るいグレーで、優しい雰囲気に
O・M様(高座郡寒川町) | |
■種類:フッ素 ■塗料名:SPパワーフッ素 ■色番号:KW061B/KW170B | |
暗すぎないだけでなく窓サッシのグレーとも合う、素敵なデザインです。 |
1-4 ラインを加えて、メリハリの効いたデザインに
白い外壁の一部に、他の色でラインを加えることでより白が引き立つデザインとなっています。
こうすることで、デザインに変化がつけられ、主役の白を邪魔してしまうこともありません。
21.青と白のコントラストで、より爽やかな印象に
T様(秦野市東田原) | |
■種類:シリコン ■塗料名:SPパワーシリコン ■色番号:KW170D | |
濃い青との組み合わせと統一感のあるデザインがとてもお洒落です! |
22.ベランダ外壁のラインで、シックな印象に
M・I様(町田市薬師台) | |
■種類:シリコン ■塗料名:SPパワーシリコン ■色番号:KN042D/トリノブラウン | |
シンプルかつシックな雰囲気が素敵なデザインに仕上がりました。 |
23.穏やかな雰囲気のデザインで飽きの来ない仕上がりに
K・Y様(伊勢原市日向) | |
■種類:シリコン ■塗料名:SPパワーシリコン ■色番号:KN024D | |
落ち着きのある仕上がりにしたい方にもおすすめなデザインです。 |
1-5 白1色でスタイリッシュなデザイン
あえてシンプルに1色で仕上げたデザインのお家を紹介します。
無機質でスタイリッシュな仕上がりは、格好いいお家にしたい方にもおすすめです。
24.白一色の洗練されたデザイン
Y・M様(藤沢市鵠沼) | |
■種類:シリコン ■塗料名:SPパワーシリコン ■色番号:KN061D | |
余計な要素をいれないことで、直線的なデザインをさらに素敵にみせています。 |
25.シンプルで清潔感のあるデザインが魅力
N・Y様(茅ヶ崎市東海岸) | |
■種類:フッ素 ■塗料名:SPパワーフッ素 ■色番号:KN025D | |
お家がぱっと明るくなる、シンプルなデザインが素敵です。 |
26.お庭の緑が映える、シンプルなデザイン
O・T様(平塚市めぐみが丘) | |
■種類:シリコン ■塗料名:SPパワーシリコン ■色番号:KN024D | |
窓サッシの銀色が引き立つ、清潔感のあるデザインが魅力です。 |
27.直線的なフォルムにも合う、シンプルなデザイン
I・Y様(平塚市西真土) | |
■種類:シリコン ■塗料名:SPパワーシリコン ■色番号:JN-85 | |
白い外壁は、お家のもつ雰囲気を壊さない魅力があります。 |
28.黒系のアクセントとも好相性
F・Y様(中郡二宮町) | |
■種類:シリコン ■塗料名:アレスダイナミックTOP ■色番号:KP-223 | |
屋根や窓の黒いアクセントカラーで、引き締まった印象に仕上げました。 |
29.アイボリー系のホワイトで、優しい雰囲気に
M・T様(秦野市千村) | |
■種類:ウレタン ■塗料名:ユメロック ■色番号:RP-130 | |
あえて白・黒の二色までで抑えた配色で、すっきりした印象に仕上げました。 |
2章 白い外壁を素敵にみせる2つのポイント
白い外壁をさらに素敵にみせるポイントを紹介します。
色数を抑えたシンプルなデザインも素敵ですが、他の色の組み合わせを上手に使うことで、白が引き立つ仕上がりになります。
2-1 外壁以外のパーツの色に変化をつける
パーツの色(窓枠、雨樋など)をあえて濃い色にすることで、メリハリの効いたデザインにしてみましょう。
白の近くに濃い色を組み合わせることで、さらに白さが際立つからです。
例えば、雨樋を黒系やダークブラウンにするだけでも、引き締まった印象にできます。
濃い色をアクセントにすることで、お家をさらに素敵にみせましょう。
2-2 ツートンカラーで、白を引き立たせる
外壁の一部を違う色にすることで、シンプルかつ格好いいデザインに仕上がります。
白は色味がない色なので、組み合わせた色の邪魔をすることがないからです。
モノトーンにまとめると、モダンな印象に仕上がります。
また、青やオレンジなど鮮やかな色もコントラストが綺麗です。
他とは違うデザインにしたい方におすすめです。
■ツートンカラーの施工事例
3章 白い外壁にする際の2つの注意点
白い外壁にする際の注意点を2つ紹介します。
こんなはずじゃなかった…という後悔をしないためにも必ず把握したうえで工事を行いましょう。
3-1 苔・カビや汚れが目立ちやすい
白は苔やカビ、砂埃が一番目立ちやすい色です。
なぜなら、他の色にくらべ明るい色のため、上記のような濃い色の汚れが目立って見えてしまうためです。
最近はカビ・苔・汚れが付きにくくなる塗料も多いので、そういった種類のものを選びましょう。
- 例えば…
- 「防カビ・防藻効果」
- 「低汚染性」
- などの記載がある塗料が、汚れにくくておすすめですよ。
- 詳しくは4章でご紹介します。
高圧洗浄機での掃除はNG!! 汚れが気になるからと言って、家庭用高圧洗浄機での掃除は絶対にやめましょう。 なぜなら、外壁に塗られている塗膜を傷めてしまうからです。 洗浄することで、塗膜が持っている防水効果が発揮できなくなり、カビや苔が余計に増えてしまう原因になります。
■カビ、苔の発生した外壁 緑色に変化したものが苔、黒くなっているのがカビです。 放置すれば、お家の寿命を縮める原因となります。 カビ、苔が目立って来たら塗装が必要なサインとなります。 出てきたら塗装業者に見積もりや点検を依頼しましょう。 |
3-2 真っ白は周りの景観から浮いてしまう可能性がある
白いお家は、場合によっては、周りから浮いてしまう恐れがあります。
近隣がグレーや黒、茶色など比較的暗い色が多い地域だと、どうしても白が目立ちやすくなるためです。
塗装するまえに近隣を見渡してみて、どの色のお家が多いか知っておくと、浮いたらどうしよう…という心配も防げます。
また、濃い色が多いなら、同系色をつかったツートンカラーのデザインでカバーすることもできます。
近隣の外壁がどんな色味なのか知り、不安をなくしていきましょう。
4章 これで安心!汚れの目立ちやすさをカバーする塗料選び
白色がもつ「汚れやすい」という欠点をカバーできる塗料の選び方を紹介します。
白い外壁を選ぶ方が共通して悩むのは、「汚れの目立ちやすさ」だからです。
色あせが目立たない色なので、汚れやすささえカバーできれば、長い間素敵なデザインを保つことが出来ます。
4-1 低汚染性塗料を選ぶ
低汚染性塗料(汚れに強い塗料)を選びましょう。
汚れがついてしまっても、雨で洗い流せるセルフクリーニング機能がある塗料の事で、美観を保つのに向いています。
また、カビや苔も付きにくいので外壁を長持ちさせられます。
雨が当たりにくい場所でも、軽くふき取ればきれいにできるので、汚れがついてしまっても安心です。
塗料カタログに記載があるので、業者には、見積もり時カタログも一緒に持ってきてもらいましょう。
■低汚染性塗料のカタログ例
4-2 つや有りの油性塗料を選ぶ
汚れにくい塗装にするためには、つや有りの油性塗料を選びましょう。
表面がつるつるした仕上がりになるので、汚れが雨で洗い流されやすくなるためです。
水性塗料もつやはありますが、油性塗料よりも弱く、数年でつやが消えてしまうものが多いです。
汚れの落ちやすい仕上がりにすることで、美観を保ちましょう。
5章 イメージ通りの仕上がりには「色板」が必須!
白で塗装するときは、塗料カタログと合わせて、「色板」も観てから色を選びましょう。
なぜなら、一口に白と言っても、わずかな色味の違いでたくさんの種類があるからです。
また、カタログは色見本がとても小さいので実際に塗装したときの見え方がイメージしづらいです。
“色板とは、A4サイズの色見本のこと”
- 白の中にも、グレー寄りの白や、アイボリー系の白など様々な色があります。
- 色板は、カタログ内の色見本より面積が大きい分、わずかな色味の違いも分かりやすくなります。
少しの色味の違いでも、イメージは大きく変わります。
必ず色板を見てから、色を決めましょう。
まとめ
いかがでしたか?
こんな雰囲気もいいなぁと思うお家はあったでしょうか。
白は爽やかさや高級感を演出できる色です。
さらに、瓦やタイルなどお家のもっているのを素敵に見せてくれます。
一色だけでなく、ツートンカラーやパーツの色で変化をつければ、白が引き立つデザインに仕上がります。
楽しんで色選びをしてみてくださいね。
また、わずかな色の違いでも印象は大きく変わるので、色板で色を確認することで、イメージ通りの仕上がりにしていきましょう。
お読みいただきありがとうございました。