屋根塗装の見積もり例を大公開!損しないためにチェックすべき5項目

見積もり書

「うちもそろそろ屋根の塗装しよう」と思い、数社から見積もりを取ったあなた。

相見積をしたはいいけど、どう比較したらよいのか分からずお困りなのではないでしょうか。

 

一口に屋根塗装工事といっても、見積もりの表記の仕方や使う材料・工程名は各会社で変わってきます。

そのため工事に詳しくないと、何が何だか分からずどう比べたらいいのか迷ってしまいますよね。

 

そこでこの記事では、屋根塗装工事の見積もりでチェックすべき5つのポイントをご紹介します。

良い見積もり例悪い見積もり例の比較も行いますので、お手持ちの見積もりが良いのか悪いのかチェックしていきましょう!

 

さらに、見積もり書以外でも良い業者を見極めるポイントがありますので、そちらも解説していきます。

 

この記事を読めば、ご自身の目で見積もりの良し悪しが判断でき、丁寧な作業をしてくれる優良業者を選ぶことが出来ますのでぜひ最後までご覧ください!

 

屋根の塗装費用は一般的に40~80万円です。(2階建て3080㎡の場合)

同じ大きさの屋根でも使用する塗料グレードの違いや作業内容の違いで費用は変動します。

適正価格で高品質工事をしてもらうためにも見積もりをチェックしていきましょう!

 

◆見積もりチェックでなく塗装費用が知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

 


0章 雑な見積もりは低品質工事の原因に!

まずはじめに、雑な見積もりを出す業者がなぜいけないのか把握しておきましょう。

雑な見積もりとは以下のような特徴がある見積もりです。

・工程が細かく記載されていない。

・単価が分からない。

・使用する塗料が明記されていない。

・保証年数が記載されていない。

 

上記の特徴を持った見積もり書で、工事を依頼すると高額で低品質な工事をされてしまう恐れがあります。

例えば、「屋根塗装工事 一式 80万円」という見積もりで契約した場合

本来であれば「下塗り・中塗り・上塗り」の3工程が必要ですが、仮に下塗りを省いて、中塗り・上塗りを塗っただけでも“塗装工事”と言えてしまいます。

 

また、塗料名が記載されていない場合でも同じです。

本来であれば高耐久(フッ素など)塗料で塗装出来る金額を払っているのに、一般的な耐久性(ウレタンなど)の塗料で塗られてしまう恐れがあります。

そういった場合も塗料について何も記載がないので文句が言えません。

 

このように、雑な見積もりを選ぶともったいない工事になってしまいます。

工事後の後悔を防ぐためにも、次章からの見積もり書の見極め方をチェックしていきましょう!

 


1章 屋根塗装の見積もり事例

屋根塗装工事の悪い見積もり例と良い見積もり例を比較して解説しながらご紹介します。

一件問題なく見える見積もりでも、実はあまり良くない場合もありますので細かく見ていきましょう!

 

1-1 悪い見積もり例

まずはあまりおすすめできない悪い見積もり例を2ケースご紹介します。

どういった点がNGなのか解説しますので確認していきましょう!

 

【ケース1】数量が一式になっている見積もり書

NG見積もり1

ほとんどの項目が一式表記になっています。

これでは、本当にご自宅の大きさに合った数量なのか分からず適正な価格かもわかりません。

また、屋根塗装一式も、「下塗り・中塗り・上塗り」の記載がないため3工程塗ってくれるか確信が得られません。

丁寧で適切な作業をしてもらうためには上記のような見積もりを出す会社はお勧めできません。

 

【ケース2】複数の項目がまとめられている見積もり

NG見積もり2

全体的に費用が安く、惹かれてしまいそうになりますが、実は悪い見積もり例です。

もちろん単価が高い見積もりも良くないですが、安すぎても危険です。

なぜなら、安すぎると必ず工事に影響が出るからです。

例えば足場をパイプをつなげただけの単管足場にしたり、養生シートを全面張られなかったり、丁寧な作業ができない環境になってしまいます。

単管足場は労働安全基準法でも禁止されている足場なので、クサビ式足場(ビケ足場)と記載がなかった場合は注意が必要です。

 

また、項目がまとめて計算されているので、どんな作業にどのくらいの金額がかかっているのか不明確になっています。

こういった見積もりで契約されると工事中のトラブルに繋がってしまうのでおすすめできません。

 

1-2 良い見積もり例

続いて良い見積もり例をご紹介します。

1-1でご紹介した見積もりと比較してみていきましょう。

まず項目が細かく分かれていて、各作業にどのくらいの数量が必要で、どのくらいの単価で行うかが明確になっています。

また、塗装の工程や塗料名、耐用年数なども記載があるので、適当な塗料を使用される心配も軽減されます。

費用や材料を明確にしてくれる業者は、ぼったくりや手抜き工事の危険性が低いので、お見積りをもらう際はより見積もりが細かく丁寧だと安心です。

 


2章 【実践】見積もりチェックの5ステップ

業者から見積もりをもらった時のチェックポイントを5つのステップで解説してきます。

実際にお持ちの見積もりが適正なものなのか確認していきましょう!

 

2-1 必要項目が詳細に記載されているか

まず確認いただきたいのが、必要項目が見積もり書に記載されているかです。

屋根塗装の必要項目は屋根材の種類によって変わります。

屋根材別の必要項目は以下の通りです。

 

▪屋根材別の屋根塗装工事必要項目

必要項目
〇⇒必要 ×⇒不要 △⇒場合によっては必要

 

特にタスペーサー棟板金釘打ちコーキングは、一般の方があまり知らない工程なので、省かれてしまっても気付きにくいです。

ただ、屋根を雨漏りから守るために重要な項目なので、きちんと見積もり書に記載されているか確認しましょう。

 

◆スレート屋根の塗装をお考えの方はこちらの記事もご覧ください。

 

◆セメント瓦の塗装をお考えの方はこちらの記事もご覧ください。

 

◆モニエル瓦の塗装をお考えの方はこちらの記事をご覧ください。

 

◆金属屋根の塗装をお考えの方はこちらの記事もご覧ください。

 

2-2 各項目ごとに数量の記載があるか

各項目ごとに細かく数量の記載があるか確認しましょう。

よくあるのが「一式」と書かれた見積もりですが、全て一式で計算されていると、金額が妥当なものなのか、どの範囲までやってくれるのかが分かりません。

もちろん項目の中には「運搬費」や「諸経費」などの一式で表記せざるを得ないものもありますが、塗装面積や足場面積などはきちんと測定した上で数量を記載することが出来る項目です。

見積もりをもらった際は、数量の記載があるかチェックしましょう!

 

2-3 各項目の単価が相場通りになっているか

各項目の単価が相場内におさまっているか確認しましょう。

特に下請けの業者に作業を任せる大手の会社は、単価が相場より高くなります。

また、手抜き工事をする業者や知識のない業者は、通常よりも安い材料を使って単価が相場より低くなっている場合もあります。

 

高くでももったいないですし、安すぎても怪しいです。

相場を知った上で、適切な単価かチェックしていきましょう。

 

▼屋根塗装工事の各項目と単価相場

 

2-4 使用する塗料名が記載されているか

使用する塗料名が記載されているか確認しましょう。

塗料については詳しいことが分からないからと業者に任せっきりにしてしまう方もいますが、本当はご自身でも把握しておくことが重要です。

なぜなら、塗料はグレードの低いものから高いものまで幅広く存在するので、何も知らずに任せてしまうと、グレードの低い安い塗料を使用されてしまう可能性があるからです。

また現在はインターネットで塗料名を検索すればどの程度のグレードなのかも分かってしまいます。

見積もり書に塗料名が書いてないということは、あまり良い塗料ではないのかも?と疑うことが大切です。

 

2-5 保証年数が記載されているか

保証書

見積もり書内に、保証年数が記載されているか確認しましょう。

口約束で「うちは10年保証しますよ!」と言われたとしても書類に記載がないと無効になってしまいます。

どんなに良いことを言われたとしても保証年数がきちんと記載されているかを確認しましょう。

また、保証が付くと言われたら、保証書としてきちんと書面で発行してもらうようにしましょう。

 


3章 見積もり書以外で確認すべき4つのポイント

見積もり書以外で良い業者を見極めるポイントをご紹介します。

見積もり書が良くても、他のところが悪ければその業者はお勧めできません。

書類だけでなく対応・サービスも考慮して選んでいきましょう!

 

3-1 点検時に屋根に登っていたか

屋根の点検

見積もりを出す前に屋根点検をしてくれていたか確認しましょう。

業者の中には、屋根には登らずに面積だけ測って見積もりをするところがありますが、それはあまりお勧めできません。

なぜなら、登って至近距離で確認しないと屋根材の状態が分からないからです。

万が一、屋根材が大幅に割れてしまっているのに気付かずに工事が始まったら、追加費用がかかり工期も延びてしまいます。

屋根はお家の中でも特に確認出来ない場所なので、実際に登って至近距離で確認することが大切です。

 

ただし、3階建てのお家や急傾斜の屋根の場合は登ることが出来ません。

その場合はドローンや高所カメラで点検してもらえると安心です。

 

◆ドローン屋根点検について詳しくはこちら

 

3-2 塗料の説明はあるか

塗料説明

塗料の説明がある業者を選びましょう。

塗装工事の費用は塗料のグレードによって変わります。

そのため塗料の説明がないと、費用に見合った塗料なのかも判断できません。

業者によっては、「自社のオリジナル塗料なので詳しい成分は説明できない」と言ってくる場合もありますが、オリジナル塗料はあまりお勧めできません。

なぜなら、オリジナル塗料はインターネットなどで検索しても成分や効果が分からず他の塗料と比較できないようになっているからです。

大手の塗料メーカーがつくっていて、成分や詳しい特徴・効果が明確になっている塗料を使ってくれると安心です。

 

3-3 スタッフの対応は丁寧か

スタッフの対応が丁寧か確認しましょう。

どんなに会社としてのサービスが整っていても、スタッフの対応が粗雑だったら頼みたくないですよね。

例えば、

・工事中に気になったことを伝えたのに、説明もなく対応してもらえなかった

・工事中に1回程度しか確認に来なかった

・連絡してもつながらず折り返しもない

など、粗雑な対応は、不満足な工事に繋がりますので、スタッフの人柄や対応もチェックしましょう。

 

3-4 押し売りトークがないか

契約を迫る押し売りがない業者を選びましょう。

塗装工事は、品質や作業の丁寧さがとても重要ですが、まだまだ適当な作業をする業者も多いです。

しかし、そのことを知らず金額重視で選んでしまう方がとても多いです。

 

そのため、押し売りトークをしてくる業者には注意が必要です。

業者を選ぶ際は、以下のようなセールストークがないかチェックしましょう。

・「見積りなら10分で作成できますよ!」

・「すぐ工事しないと大変なことになりますよ!」

・「今なら大幅値引きできますよ!」

・「30年持ついい塗料を扱ってるのはうちだけですよ!」

 

◆悪徳業者を見極めるポイントが知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

 


まとめ

いかがでしたか。

屋根塗装工事は、業者によって工程や単価が変わる場合があるので、見積もりチェックが必須です。

すでに見積りを取っている方もこれから見積もりを取る方も、良い見積もりと悪い見積もりの違いを把握しておきましょう。

 

また、見積もり書以外でも丁寧な作業をしてくれる業者を見極めるポイントはあります。

満足な工事にするために、金額だけでなく対応や管理体制なども確認していきましょう!

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

 

◆スレート屋根の塗装費用が知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
⇒12,000件から分析したスレート屋根塗装の費用相場&お得な工事のコツ

◆40坪の屋根塗装費用が知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
⇒一目瞭然!グラフで見る40坪屋根塗装の費用相場&適正見積もりのコツ

 

あなたのお家のための、オンリーワンのご提案!ユーコーの無料見積もり

あなたのお家のための、オンリーワンのご提案!ユーコーの無料見積もり

「実際の金額ってどのくらい?」

「うちはどんな塗料を使えばいいの?」

「相談したいことがあって……」

 

外壁塗装を考えていると、気になることはたくさんありますよね。

大切なお家だからこそ、ベストな内容・金額で工事したいと思うでしょう。

 

ユーコーコミュニティーではそんなお客様のために、

どこにも負けない【オンリーワンの無料見積もり】サービスを行っています。

 

ユーコーの見積もりは…

  • 外壁+屋根の点検とお見積りがすべて無料!ドローンも!
  • 点検で撮ったお写真は「点検報告書」として無料進呈。
  • 内容はスタッフが丁寧に解説。初めての方もお家の状態や塗装工事の中身がわかる!
  • ご要望や不安点もヒアリングし、あなただけのオンリーワンのご提案。
  • 見積書は工程ごとに分かれて明瞭!複数パターン作成もできます。

 

この無料見積もりで、あなたのお家に本当に適した塗装工事と費用感が理解できます。

まずはお気軽にご利用ください。

 

簡単30秒!専門家の点検診断レポート付き!
簡単30秒!専門家の点検診断レポート付き!